スポンサーリンク

ユニクロ・ヒートテック下着の丈詰め。長すぎるパッチを短くする方法

パッチの丈詰め 服リフォーム

下着のパッチの丈詰めのやり方を紹介します。

手順

1 カットする

2 アイロンをかける

3 待ち針で止める

4 カバーステッチミシンで縫う

今回は、ユニクロのヒートテックのパッチで、裏が起毛タイプのものになります。

秋冬になると履かれる方も多いのではないでしょうか。

ただ、股下が合わずに困っておられる方もいらっしゃいますよね。

スポンサーリンク

カットする

今回は7cmの丈詰めになります。

こういったタイプの丈詰めでは、縫い代を2cmとることが多いですので、7-2で5cm、カットしていきます。

カッターマットと定規とロータリーカッターをご用意ください。

この3点セットがあると大変便利です。

メモリに合わせて定規をあて、ロータリーカッターをスルッと滑らせれば、数秒でカットすることができます。

アイロンをかける

次にアイロンをかけます。

縫い代を裾から2cm折ります。

短めの竹の物差しがあると便利ですね

念のために、あて布をしてアイロンをあてていきます。アイロンの先端を使うといいですね。スチーム設定で結構です。

生地によってはスチームにすると、テカリが出てしまう場合がありますが、こういった起毛のタイプの下着は大丈夫です。

しっかりと折り目がつきますので、スチーム設定でアイロンをあてていってください。

1周ぐるりと2cmでアイロンがけができました。

あて布をして全体を軽く押さえ、整えましょう。

これで縫い代2cmでアイロンがけができました。

待ち針で止める

カバーステッチミシンは表側から縫うのが特徴ですので、表側から待ち針を打ちます。

ミシンで縫っていきながら待ち針を抜いて行くので、抜きやすいように折り山側から刺すといいですね。

カバーステッチミシンで縫う

では、カバーステッチミシンで縫っていきます。

カバーステッチミシンの場合も、足の内股側からスタートしますので、次のようにミシンにセットします。

ミシンの下に目盛りがついていて、「2」というのは2cmという意味です。

縫い代を2cmに折っていますので「2」のメモリにセットします。

ここでポイントです。

キレイに縫うために、2cmのメモリギリギリにセットするのではなく、若干1~2mm程手前に折り山をセットします。

これがキレイに縫うためのポイントです。

こうしておくと、このような伸縮するニット生地のタイプに対応できますので、オススメです。

きっちり2cmに合わせてしまうと、縫い目が裏から見たときに、キレイに縫えていないことが多いです。

2cmの手前、1~2mmほど手前に、折り山をセットして生地を送っていきます。

では、縫っていきます。

少しずつ縫い進めていき、待ち針は2cm程手前になったら、右手で抜きます。

右手で待ち針を抜くので、抜きやすいように、先程、折り山側から待ち針を刺したんですね。

時々裏側を見て、縫い目がキレイか、確認してください。

裾上げができましたので、縫い目を見てみましょう。

カバーステッチミシンの裏側の縫い目は、伸縮に耐えられるようになっています。

表側からは2本の線が入っているように見える縫い目です。

糸は、普通の伸縮しないミシン糸でいいです。

糸4本使いもできますが、私は3本使いで縫っています。

ちなみに4本使うと、表側に3本の縫い目が入ります。

以上のようにして伸縮するタイプのパンツの丈詰めができます。

カバーステッチミシンがある方は、是非やってみてくださいね。

詳しい動画はコチラ↓

こちらの記事もオススメです。

カバーステッチミシンできれいに縫うコツ

タイトルとURLをコピーしました