スポンサーリンク

生地の切り方「袖なしワンピース」を手縫いで作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服

ハンドメイド

前回は、縫い始める前に知っておきたい型紙の作り方についてご紹介しました。

久美子
久美子

今回は、生地を切っていく方法をご紹介します。

このブログでは27cmドール服を作っていきますが、型紙と服の作り方は、サイズが違ってもほぼ同じです。

なぜなら、服の作り方さえマスターすれば、何cmドールの服でも作れるようになります。

過去に作ったドール服

また、私は手縫いでソーイングをしていて、ブログのSEO対策のため「手縫い」という言葉を多く用いてますが、ミシンでも手縫いでも縫い方はほぼ同じですので、縫い方についてはあまり気にせず、あなたの状況に応じて参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

27cm・40cm・MDDドール服の生地の切り方「袖なしワンピース」を手縫いで作るには?

この記事では、縫い始める前の準備として、生地の切り方を2種類ご紹介します。

  1. 待ち針を留めて切る方法
  2. 待ち針を留めずに線を描いて切る方法

今回は、元祖ジェニーちゃんの手づくり服の本「ジェニーファッションクラブ」に載っている型紙を使っています。

この型紙を写し、ノースリーブのワンピースを作っていくところです。

使用するハサミや待ち針は、こちらのサイトから購入できます。

待ち針を留めて生地を切る方法:27cm・40cm・MDDドール服の作り方

今回の記事で目指す最終形は、下のように前後身頃をカットした状態です。

では、実際にやってみますね。

型紙の置き方:27cm・40cm・MDDドール服ワンピースを手縫いで作る

まず、型紙を下のように置きます。

詳しい置き方を説明します。

前身頃

生地を半分に折り畳んだ「山」に、前身頃の「わ」をぴったり合わせて置きます。

後身頃

後身頃は、下のように置きます。

待ち針ピンの打ち方:27cm・40cm・MDDドール服ワンピースを手縫いで作る

ピンの打ち方のポイントは、生地がズレないように打つことです。

そのため、下の順番のように、1→2→3→4と、対角状に打っていくという方法がおすすめです。

必ずしもこの打ち方と同じでなくてもOKです。とにかく、生地がズレないように打ちましょう。

生地の切り方:27cm・40cm・MDDドール服ワンピースを手縫いで作る

なるべく長くて真っすぐな、カンタンな線から切り始めましょう。

長いところを切ってから、難しそうなカーブした短い線を切っていくと切りやすいですよ。

洋服づくりにおいては、生地がズレてしまうので、基本的に生地を持ち上げたらダメなんですが、ドール服は小さいので、下のように持ち上げて切ることもあります。

後身頃が切れました。

前身頃も同じように切っていきます。

長い辺から先に切っていくと簡単ですよ。

これで、生地を切ることができました。

では次に、待ち針を付けずに切る方法もご紹介します。

待ち針を留めずに線を描いて切る方法:27cm・40cm・MDDドール服の作り方

縫い代込みの型紙の場合、生地を切るときに、型紙のギリギリで切っていきますよね?

そうなると、型紙の端を巻き込んで切ってしまう恐れがあるんです。

そこで、それを避けるために、待ち針を付けずに切る方法をご紹介します。その方法はカンタン。

まず、型紙を生地に置き、周りをペンや鉛筆などで、生地に直接、写し取っていきます。

型紙を取り、写し取った線にそって、生地をハサミで切ります。

このときもやはり、重ねた生地がズレないよう注意しつつ、長い線から切った方が切りやすいですよ。

まとめ:27cmドール「袖なしワンピース」生地の切り方

以上、生地の切り方についてご紹介しました。生地を切るときのコツは、

  • 前身頃の「わ」は、生地の「山」に重ねること
  • 長いところから切ること
  • 縫い代込みの型紙の端を切らないように

でした。

型紙の作り方については、こちらの記事をご覧下さい。

次の記事では、生地の縫い方について、具体的にご紹介していきますね。

実際に縫い始める前に、ソーイングに必要な道具をこちらからチェックしておきましょう。

手縫いでもできる!お人形の服づくりについては、こちらからご覧頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました