スポンサーリンク

手縫いで作る100均の合皮1枚でリバーシブルショルダーバッグ&ポーチ|型紙不要・ミシン不要

手縫いで作る100均合皮リバーシブルショルダーバッグ&ポーチ ハンドメイド

100均でよく見かける合皮。何に使うのかな?って思いませんか。

久美子
久美子
100均でキレイなピスタチオグリーンの合皮を見つけました!

そこで、ポケット付きのリバーシブル(裏返しても使える)ショルダーバッグと、おそろいのポーチ(カードケース)を作りました。

もちろん、ショルダーを持ち手に変えれば、トートバッグとしても作れます。型紙なし、ミシン不要の作り方をご紹介しますね。

スポンサーリンク

生地の大きさ:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

一般的な100均合皮のサイズは、40×60cmです。

裏面はこんな風に、ふつうの布になっています。だから、普通の針と糸で縫えるんです。

型紙はいりません。B5のノートが入るショルダーバッグを作りましょう。(横型トートバッグでも切り方は同じです)

ノートを置いてみて、本体の部分をどれぐらいの大きさにしたいか決めます。

イメージがつかめたら、生地を切っていきますよ。

生地を裁断する:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

今回は、こんな寸法で切り取りました。

これと同じ寸法にしなくてもいいですが、ポーチも作るなら、これぐらいの寸法が良いと思います。

まず、持ち手2本を切り取ります。長辺に沿って、幅は3cmで2本切り取ります。

残りの部分は、4つ折りにしてイメージし、①と②に切り分けました。

①はポケットに。②はポーチにしましょう。

まず、①をポケットにします。表側にひっくり返すため、返し口を数cm、残しておきましょう。

角は切り落としておきます。

表返します。これがポケットになります。

ポケットを付ける:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

次は、ポケットを表地に縫い付けます。合皮なので縫いにくく、縫ってる途中で斜めになってきやすいです。

水平になるよう注意しながら、縫い付けましょう。

中表に合わせ、上を空けて、横と底(下)を縫います。5mmのなみ縫いをしました。

本体のマチを縫う:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

次に、両端のマチを縫います。

3cm取りました。

縫ったら、こんな風になります。

内袋を作ります:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

別の生地を袋状に仕立てていきます。裏布は手持ちの生地でもいいし、100均や生地屋さんの布を使うと良いですね。

今回は、裏返した時に上の方の合皮(グリーン)がチラッと見えるデザインにしました。

そうすると、内袋の寸法は、表よりも短くする必要があります。

裏布の寸法を計算してもいいのですが、私のやり方は、実際に表袋を布の上に置いて、大きさを決めるというやり方です。なぜなら、グリーンの表布を何センチ折り返すと正確に決めてなかったのと、バッグの大きさを見ながら決めていきたかったからです。

内布の大きさは、表布で作った袋を置いて、上の生地を目安に寸法を決めます。

少し大きめに切っておき、布の上に表袋を置いて、正確な寸法に切り取るといいです。合皮がチラッと見えなくてもいい場合は、表布(合皮)と同じ寸法で良いですね。

内袋を縫います:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

裏布の端を半返し縫いします。

マチを縫います:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

表布と同じマチにしましょう。今回は3cmです。

内袋と本体を合体する:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

内袋と本体を合体させます。

生地の縫い合わせ部分を合わせて、ピンを打ちます。

円周が合わない時は、生地の縫い合わせ部分で調整すると、キレイに合体できます。

返し口を15cmほど残して、半返し縫いします。

表返す:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

合体したら、返し口から中を引き出して表返します。

まつり縫い:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

本革だとこうはいきませんが、合皮だからまつり縫いができます。

表布の外側の生地はすくわないようにして、まつり縫いをしましょう。

ショルダーを作る:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

次に、持ち手を2本作ります。生地の端から中央めがけて折り、ステッチを入れます。

刺繍糸を使いました。お好みで、革用の糸、ボタン止めの糸でも良いです。5mm間隔で、縫い目がそろうようにキレイに縫います。

もう片側も縫います。

持ち手が2本できました。これらをつなげて、ショルダーひもにします。

100均の合皮でショルダーバッグを手縫い

ブランケットステッチという、刺繍の技法でつなげます。

縫い目が気になる方は、縫い目付近に、布を巻き付けてまつり縫いをすると良いです。

ショルダーじゃなくて、トートバッグにしたい時は?
2本をつなげず、トートバッグの持ち手として付ければOKです。

ショルダーを付ける:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

ショルダーを本体に縫い付けます。

100均の合皮でショルダーバッグを手縫い

縫い付ける前に、ショルダーひもの長さを調整しておくと良いです。長い場合は、ひもをカットしておきましょう。

縫い目が分かりにくいよう、本体と同じ色の糸を使うと良いです。

100均の合皮でショルダーバッグを手縫い

100均の合皮でショルダーバッグを手縫い

斜めがけして、長さを調節します。ショルダーひもをちょうどいい長さで折り返して調整します。折り返したところでまた縫いとめます。

縫い目をかくすように、飾りボタンを縫い付けました。

100均の合皮でショルダーバッグを手縫い

こちらのボタンも100均の手芸コーナーで見つけたものです。

リバーシブル、ショルダーバッグの完成です。

100均合皮手縫いでショルダーバッグ&ポーチ作り方

ポーチを作る:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

残り②で余っている布を使って、ポーチ(カードケース8.5×11cm)を作りましょう。

ファスナーに表布を縫い付ける:手縫いで作る100均の合皮で

まず、表布をファスナーに縫い付けます。ファスナーの表側が表布と合わさるよう、向きに気をつけましょう。

裏布を切る:手縫いで作る100均の合皮で

次に、裏布を本体(表布)と同じ寸法で切ります。

ファスナーに裏布を縫い付ける:手縫いで作る100均の合皮で

表布の縫い目を越さないように、ファスナーに縫い付けます。半返し縫いで、しっかり付けます。

両端を縫う:手縫いで作る100均の合皮で

ファスナーの務歯(むし)脇の生地が、表布へそうようにセットして下さい。

ファスナー付近(5mm前後)は縫わずに、表返してから縫います。

中を引き出す:手縫いで作る100均の合皮で

返し口から、中を引き出します。

まつり縫いをします。

裏布を表布の中におさめて、ポーチを完成させましょう。

ポーチができました。

まとめ:手縫いで作る100均の合皮でショルダーバッグ

100均の合皮たった1枚で、ショルダーバッグとポーチの2点作れます。

久美子
久美子

しかも、リバーシブルなので、3度おいしいですね。

お気に入りの生地で、ぜひ作ってみてもらえたら嬉しいです。つくレポは、コメント欄まで残して下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました