スポンサーリンク

ひと玉でどれぐらい編める?40代で初めてアラン模様のセーターに挑戦!失敗しないコツとは?

ひと玉でどれぐらい編める? ハンドメイド

さて前回は、初めてセーターを編み始めるまでの準備編をご紹介しました。

今回は、

  • ゲージってなに?
  • 一玉でどれぐらい編めるか?

をレポートします。あと、初心者ならではの疑問点や、失敗点もご紹介していきますね。

これからセーターを編んでみたいな~っていう人のお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

ゲージを編んだ方がいいの?:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

まず、よく「ゲージを編む」って本に書いてありますよね。

「え~、さっそく編んでいきたいのに~。編まなきゃダメ?」と思うかもしれません。

結論からいうと…

理由は、想像通りのサイズに仕上げたいなら、ゲージを編んだ方がいいです。

ゲージとは?:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

まず、ゲージとは、

10cm×10cmの中に、何目(ヨコ)×何段(タテ)あるか?

を表す目安です。下の画像を見れば、イメージがわきますか?

久美子
久美子

私の編んだゲージだと、17目×25段です。

私の場合、この「手編みのトラディショナルニット」に載ってたセーターを編んでるんですが、

ゲージについてはこんな風に、編み図のそばに書いてあることが多いですよ。

ゲージ:40代で初めてのアラン模様のセーターを編む。

「ゲージ」のところに、

  1. メリヤス編み
  2. 模様編みB
  3. 模様編みC
  4. 模様編みD

の4種類のゲージが載っていますよね?

さすがに時間が惜しいので、4種類とも編みませんでしたが、仕上がりのサイズ感を知りたかったので、メリヤス編みのゲージだけは編みました。

それが下の画像です。

ゲージを編んだ後どうするの?:40代で初めてセーターを編む

このような編み方を「メリヤス編み」と言います。

ゲージ:40代で初めてのセーター編み物 ゲージ:40代で初めてのセーター編み物
ちなみに、白い丸のクリップのようなものは段数マーカーと言って、例えば10段ごとに目に引っ掛け、目印に使うものです。

少し大きめに編んで、ヨコ10cm×タテ10cmに、それぞれ何目×何段あるか、数えましょう。

♥初心者の疑問

で、数えたあと、どうするの?

答え:本に載ってた、指定のゲージと、自分の編んだゲージを比べるんです。

例えば、私の編んだゲージは17目×25段でした。ってことは、本のゲージ↓と比べると…

本のゲージより、私の編んだゲージの方が、約10%小さいことが分かりますよね。

そこで、本の仕上がりサイズと同じぐらいにしたいなら、次のいずれかの方法を選びます。

  • 編み針を太くする(号数を上げる)
  • 毛糸を太くする(例:並太→極太)
  • 編み方をゆるめる

初心者の場合、3つ目の方法「編み方をゆるめる」というのは加減が難しいため、編み針を太くするか、糸を太くするかで対応します。

私の場合は、すでに靴下ぐらいは編めるのと、キツキツで編んでおり、糸のすべりが悪かったので、編み方をゆるめて調整することにしました。

雰囲気を変えたくない場合は?

ですが、針や糸の太さを変えると、セーターの雰囲気が変わってしまうのがイヤな人は、こちらの本を参考にしてみて下さいね。

お勧めの本:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

この本、すごくおしゃれなデザインの編み物ばかりでお勧めです。

私と同じ本は、こちらから購入できますよ。

一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

ちなみに、こちらのお得に購入した毛糸は、ひと玉=約50gで、太さは「並太」あたり。

一玉で、これぐらい編めましたよ。↓

ひと玉でどれぐらい編める?:40代で初めてのセーター編み物

こちら、ヨコ112目で、タテは20段ほどです。

セーターの後ろ身頃すその「リブ」だけ編めた状態です。こちらプラス、先ほどお見せしたゲージ1枚分が編めました。

♣並太の毛糸一玉で編めたのは…

身頃すそのリブ約20段+ゲージ1枚

私の感想ですが、「意外にちょっとしか編めないんだな」と思いました。

なので、セーターを編むなら、毛糸は少なくても、10玉以上は用意した方がよさそうですね。

目安にしてみて下さい。

失敗点:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

さて失敗点なんですが、私がやってしまった、初心者にありがちな疑問やミスをご紹介します。

編み図を見間違って失敗:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

早く編み始めたい気持ちを抑えて、ゲージを編んでいたので、ちゃんと編み図を見てませんでした。

後ろ身頃を編んでるつもりが、「袖」の編み図を見ていたんですね。

当然、1段目の作り目の数が合いませんので、「あれ?あれ?!」とパニックに。

極めつけに、編み棒がスポッと抜け、真夜中に「あ”~!」と漏らしたら、家族にウケてしまいました。こんな冗談混じりの笑いが起こるのも、ハンドメイドの良さかもしれません。

2段目を編む時に失敗:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

1段目は、仕上がり横幅の寸法の約3.5倍の長さのところから、糸端を使って作り目を編みますよね。

2段目を編む時に、やってしまいました…。さらに糸端で、2段目を編んでしまったんです。

正しくは、毛糸側で編むんです。

これも、早く編み始めたいとあせっていたから、手元が狂ったんでしょうね…。

以上から言えることは、

あせらず、よく確認してから編み進めましょう!

ということですね。編み直せる部分ならセーフですが、トンデモナイ失敗をしないよう、気を付けて編んでいきます。

まとめ:一玉でどれぐらい編める?40代で初めてセーターを編む

いかがでしたか?

今回は、ゲージの取り方と、ゲージを編んだあとの対処法、ひと玉でどれぐらい編めるのか、失敗談をご紹介しました。

引き続き、楽しんでセーター編み編みしていきます。無事にセーターが完成するのを祈ってくれたら嬉しいです。お楽しみに~!

このアラン模様のセーターを編んだ全レポートは、こちらからご覧頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました