半袖Tシャツって、何cm生地があれば作れるんでしょうか?
結論。1mあればTシャツは作れます。
生地は何センチ買えばいいの?
初めて服作りをする方は、生地を何cm買えばいいか?分からないかもしれませんね。実は、1mどころか、65cmしか余ってなかったのに、私と娘、2着分も作れたので、その方法をご紹介します。
半袖Tシャツ1着作るのに、100cm幅×65cmあれば、ギリギリ足りると思います。ただし、生地幅と、袖の長さによって、必要な長さが変わってきます。
ですので、余裕を見て、1m購入しておくといいですね。
前回、手縫いでTシャツを作った後の余り布で、Tシャツを作ってみました。
身頃を切り取る:手縫いでTシャツを作る方法
ニット地の伸びる方向を左右に置き、生地の「わ」が両端にくるように、観音開き状態に折りたたみます。
「わ」とは、生地を折りたたんだ山の部分を表します。
その上に、手持ちのTシャツを置きます。
置いたTシャツの輪郭線よりも、1~2cm外側に線を引きます。
この1~2cmが縫い代になります。
襟ぐりを切る:手縫いでTシャツを作る方法
手持ちのTシャツの襟ぐりのカーブを目に焼き付けます。そのカーブをイメージしながら、1cmの縫い代を取り、カーブ線を書きます。
今は、袖のことは考えなくていいです。身頃だけ切り取ります。
身頃を切り取ったところ:手縫いでTシャツを作る方法
身頃を切り取ったところです。
必ず、縫い代を付けて切り取って下さいね。
身頃の丈は何cmにすればいい?
肩線を縫い合わせる:手縫いでTシャツを作る方法
肩線を合わせ、前後身頃を縫い合わせます。
縫い代は1cmぐらいで、半返し縫いで縫います。
袖を身頃に縫いつける:手縫いでTシャツを作る方法
袖を付けなくても、着てみるとフレンチスリーブのようになり、無くてもいいぐらい。ですので、余り布で、ちょうど袖が2枚分、取れれば付けます。
余り布が無ければ、付けなくても良いぐらいです。
袖を半分に折りたたみ、肩中心(肩山)に切り込みを入れ、印にします。
ノッチと呼びますね。
このように、袖を身頃に置きます。袖山に入れていた切り込みの印(ノッチ)を、前後身頃の境目に合わせます。
端から1cmのところを半返し縫いします。袖が身頃に縫い付けられました。
袖を表にしましょう。
このような形になりますよね。
次は中表にして前後身頃を重ねて整え、Tシャツの形になるよう半分にたたみます。
脇を縫い、服の形にする:手縫いでTシャツを作る方法
脇をぴったり合わせピンを打ち、脇を縫い合わせます。半返し縫いで縫い合わせます。
脇は、直角で縫わずに、カーブで縫います。表返したときに、ひきつらないですよ。
袖口を仕上げる:手縫いでTシャツを作る方法
袖口は三つ折りしてまつり縫いします。
次の襟ぐりのまつり縫いを参考にして下さいね。
襟ぐりは三つ折りで仕上げる:手縫いでTシャツを作る方法
襟ぐり(首の出るところ)を前回は、バイアステープで仕上げました。
今回はもっと簡単に作るため、何も付けずにそのまま、縫い代を5mmの三つ折りにしました。
まず、このように折ってから(二つ折りの状態)↓
さらにもうひと折りすれば、三つ折りになります。待ち針で止めます。
三つ折りしたら、細かくまつり縫いします。
なるべく縫い目が表に出ないよう、布をすくう分量を少なくしましょう。まつり縫いした状態は、下のようになります。
すそを仕上げる:手縫いでTシャツを作る方法
前回は、三つ折りしてまつり縫いしました。
今回は、すそを二つ折りにして、半返し縫いしました。
表側にステッチが出るようにしています。
完成です:手縫いでTシャツを作る方法
めっちゃシンプルな形のTシャツの完成です。
すそにフリルを付ける:手縫いでTシャツを作る方法
娘のTシャツは、丈が足りなかったので、幅6cmのバイアステープを作ってフリルを付け、丈出ししました。
バイアステープを作る:手縫いでTシャツを作る方法
布をななめ45度の角度で切り、端を中表に重ねます。下の画像を参考にしてね。
赤い線のところを半返し縫いします。
三角形のとがったとことを切り落とせば、バイアステープができます。
バイアステープでフリルを作る:手縫いでTシャツを作る方法
バイアステープの両端を中表にして、縫い合わせます。
テープの輪の片側にギャザーを寄せます。2本取りの糸で並縫いをし、ギューッと絞ってフリル状にします。身頃のすそ幅と寸法を合わせて玉止めします。
身頃にフリルをピンで止め、縫い付け、合体します。
フリルを縫い付けましたが、このままでは、ふわっとフリルが浮いた感じになってしまっています。
少し落ち着かせたいので、上からステッチを入れていきます。
細かい半返し縫いでステッチを入れました。浮いた感じが消え、しっくりきました。
フリルを付けるメリットは?
- このようにフリルを付けるだけで、着てみるとスゴくかわいくなります
- 着丈の寸法が足りないときも、フリルで幅出しができます
フリルは共布でなくても、幅広のレースを付けたり、レースを段々に重ねたりしてもいいですよ。シンプルバージョンの次は、ぜひ挑戦してみてね。
まとめ:手縫いでTシャツを作る方法
余り布たった1mで作る「手縫いでTシャツ作り」のポイントをまとめます。
- ミシンがなくても、ニット地は縫える
- 100均の普通の縫い針と糸があれば縫える
- 伸縮縫いは「半返し縫い」で対応できる
- 生地のムダ使いをせず余り布をしっかりとキープしておき、袖などの細かいパーツなど、使えるところにMAX使う
最小限の道具と材料で、ニット地の服作りはできますので、ぜひ挑戦してみてね!
手縫いでTシャツを作るには?
手縫いでニット地の服作りに関心のある方は、前回の記事を参考にして下さいね。
型紙なしで服を作るには?
型紙を作らなくても、コピーメイドの記事を参考にすれば服作りはできますよ。
コメント