スポンサーリンク

プリーツスカートとポケットの縫い方コツ:手縫いで作る!ワンピース風トレンチコート

ハンドメイド

「早くも完成」なんて、編み物と比べてそう感じただけで、ワンピース風トレンチコートは、完成までにもう少しかかりそうです。久美子です。こんにちは!

前回の記事では、表地のコツについてお話しました。

この記事では、表地のスカート部分の縫い方をご紹介します。

今回の手順は…
  1. プリーツの畳み方
  2. ポケットを付ける
  3. スカートを身頃と縫い合わせる

の順番です。

久美子
久美子

全行程を手縫いで仕上げるので、ミシンがなくても、「服づくりって、意外にカンタンそう!」と思って頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

ワンピース風トレンチコートの作り方:型紙と生地の裁断

今、こちら「FEMALE 2010年」掲載のワンピース風トレンチコートを作っています。

タックの畳み方:ワンピース風トレンチコート作り

本に載ってるように、中央の線に向かって、タックを折り畳みます。

タック記号の意味

実際、服を作ったことがないうちは、タックの畳み方がよく分からなかったので、解説しておきます。
ここでは、7cmと書かれていますが、7cm幅に折るのではなく、3.5cm幅に折るという意味です。
上の図で言うと、3.5cm幅で折り、①の折山を②へ重ねます。

アイロンの当て方:ワンピース風トレンチコート作り

ノッチ(切り込み)を入れておいたプリーツの印で折り、しっかりアイロンを当てます。
クセ付けしたかったので、スチーム高で当て布なしで当てました。
生地によっては、アイロンを当てると、照りが出てしまう場合が。(特に紺や黒の制服などは)

心配な場合は、当て布を当てると良いです。

この生地は、けっこうフカフカした柔らかいウールなので、照りは出ないと思い、直当てしました。
自宅でプリーツ加工したいときは、「プリーツ用スプレー」が便利ですよ。

リフォーム店をしていた時も、「制服のプリーツが取れたので、アイロンを当てて欲しい」というお客様が多かったので、導入していました。
詰め替え用もあるので、このシリーズがおすすめ。

学校や勤務先で制服があるなら、家庭に1本あるとすごく重宝します。
裾は4cmに折り、アイロンします。
こんな風になりました。
前スカート 後スカート
脇を縫い合わせる前に、ポケットを付けることに。

ポケットの作り方:ワンピース風トレンチコート作り

本にはポケットの付け方は載ってなかったんですが、今まで作った経験や、本で見たのを思い出して、自分なりにポケットを付けてみました。

ウエストから10cmのところに、ポケットを中表に縫い付けます。
手入れのすべりがいいようにするのと、厚みを減らすため、部分的に裏地を使ってみました。
外側へ引き出して、赤いところ同士を合わせます。
赤いところを縫い合わせます。
ウールの生地なので、厚みがあります。そこで、アイロンを当てて、生地の厚みを落ち着かせました。
さらにその上から、入れ口あたりに、細かく並縫いステッチを入れています。
すると、こんな感じに。なかなかキレイに縫えました。
学生の頃は、制服がこういうウール混紡生地のプリーツスカートでした。見た感じが似てるので、これで合ってるなーと思うと共に、なんか懐かしい。

試しに、手を入れてみました。少し小さいかな?と思っていましたが、適度なゆとりがあり、めちゃ良い感じでした。気分が上がりますねぇ♪

上半身とスカートを縫い合わせる:ワンピース風トレンチコート作り

次に、「上半身の身頃」と「スカート部分」を縫い合わせていきます。
ちょうど、この赤で示した部分に当たります。
ここは、糸を2本取りで、並縫いしました。縫い代は、上側に倒します。
すると、このように。表側から見たところ。
いよいよ、コートらしくなってきて嬉しいです。
ここまでの所要時間は、2~3時間。没頭してるので、時間が経つのが早く感じます。

まとめ:プリーツスカートの縫い方・ワンピース風トレンチコート作り

以上、スカートとポケットの縫い方をご紹介しました。

私にとって「服づくり」は、かんたんなパズルみたいなもの。
ジクソーパズルみたいな感覚です。
「こことここの寸法がピッタリ合うか?」とか、「ここを縫い合わせれば、こういう形になるのか」という風に、パズルの答え合わせをしているようで楽しいです。

ウール地ですが、ロックミシン等で端処理しなくても、問題なく着れます。見えてしまうすその生地端だけ、おしゃれなバイアステープで包もうかと思っています。

次は、裏地を縫っていきます。

毎日、少しずつでも進んでいけば、必ず完成するのが服作りの楽しいところ。

ウールのコートは、4月ぐらいまでは着れるはずなので楽しみです。

このワンピース風トレンチコート作りの全レポートは、こちらからご覧頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました