前回は、27cmドールの袖あり前開きコートの作り方についてご紹介しました。
今回は、ちょっと凝ったフレアドレスを作ってみました。
前回のコートが少し大きめだったので、型紙をスリムに絞ってみましたが、これでもまだ大きいので、次回はもっとスリムに改良してみます。
袖山にギャザーが入っているので、ふっくらしています。
シンプルな形の服に飽きてきたら、こちらのようなドレスにも挑戦してみましょう。
- 袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 肩線を縫う:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 袖を付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- ウエストを縫う:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 脇を縫い合わせる:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- スカートを縫い合わせる:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 襟にレースを付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 後ろを処理する:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 面ファスナーを付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- すそを処理する:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 完成:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
- 生地はどこで?
- まとめ:フレアドレスワンピースを手縫いで作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
後ろのフレアスカートの方が長くなっているのですが、分かりますでしょうか?
すそに付けたチュールレースは、リボン&フラワーモチーフが可愛いでしょ。
ブラウスの袖の「持ち出し」を付ける方法を、ワンピースの後ろに応用しました。面ファスナーを縫い付け、開閉できます。
このワンピースの作り方をご紹介します。1日で作れたので、結構カンタンかもしれません。
ちなみに、このブログではジェニーの27cmドール服を作っていきますが、型紙と服の作り方は、サイズが違ってもほぼ同じです。
なぜなら、服の作り方さえマスターすれば、何cmドールの服でも作れるようになります。
過去に作ったドール服
袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
手順は以下の通り。
- 型紙を作る
- 型紙を置いて生地を切る
- 縫い合わせる
- 縫い代の端処理をする
- 面テープを付ける
今回は、コートの型紙の上半身を絞ったオリジナルパターンです。前後身頃以外はその場で考えて、適当な形に切って作りました。
全パーツを切ったところ。
赤✕を付けているパーツは、結局使わなかったもの。
だいたいの作り方をイメージしながら、パーツを切っていくので、要らないパーツが出てしまうこともあります。
肩線を縫う:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
始めに、肩線を縫います。
袖を付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
次は、袖ぐりに袖を付けていきます。袖山にギャザーを入れ、カーブを合わせ待ち針で留めます。
端から5mmのところを縫います。ここが細かいので、結構、難しいと思います。
表から見たところ。
両袖付けたところです。
ドール服の縫い方は、たいていこの手順です。
人間の服を縫う時は、肩線→脇線を縫い合わせてから、袖ぐりに袖筒を縫い合わせることが多いですが、ドール服でその手順で縫うと、袖ぐりが極端に小さくなってしまい、ミシンで縫えないからです。
次は、袖口に長方形のカフス布を縫い付けます。
このようになります。
ウエストを縫う:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
次は、ウエスト部分の飾りパーツを縫います。
この部分です。
脇を縫い合わせる:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
脇線を縫い合わせます。
すると、服らしい形になります。
スカートを縫い合わせる:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
次に、スカート部分を身頃に縫い合わせます。
すると、このようになります。
試着してもらい丈感を見て、縫い付けるレースの幅と長さの見当を付けます。
ちなみに、このスカートは、後ろをあえて長めにしました。
襟にレースを付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
襟の処理をどうしようかな~?と思っていました。
襟って、お顔に1番近いところなので、カワイイ素材を持ってくると、可愛い服になります。
生地の真っ白に合わせて、生成りではなく、白っぽいレースを採用。こちらは、100均で購入した1cm幅ぐらいのストレッチレース。
付けたあと、端から1mmに飾りステッチを入れています。表側から見るとカワイイですよ。裏からはこんな感じ。
後ろを処理する:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
いよいよ最後の難関、後ろの処理です。このように、身頃からスカート部分にかけて、切れている状態です。
今回は、ブラウスの袖でやった剣ボロを応用し、持ち出しを縫い付けることにしました。
人間の服づくりのノウハウは、人形服づくりにも活かせます♪
付けると、このようになります。ここに、あとで面ファスナーを付けます。
切り込みの長さ+上下5mmずつの縫い代を付けた長方形、これを持ち出し布と言います。
持ち出し布と、身頃の端を合わせ、端から5mmのところを縫い合わせます。
持ち出しで切り込み部分を挟み、ぐるりと縫います。
このようになります。これが、内側の持ち出し(剣ボロ)です。
さらに、もう片方の外側の持ち出しを付けます。
見栄えがよくなるよう、端を少しとがらせてみました。
下の赤線のところを、ぐるりと縫います。
すると、こうなります。
面ファスナーを付ける:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
ふわふわの方を内側へ、チクチクの方を外側へ縫い付けます。
すそを処理する:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
裾(すそ)を処理します。今回は、エレガントなレースを付けます。
ドールに着せたまま、ミシンで縫いました。
完成:袖ありフレアワンピースを作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
ジェニーちゃんのフレアドレスが完成です!
靴箱の棚板でリメイクしたドールハウスに飾ってみました。
透け感がある生地なので、涼し気です。この生地は、ボイルという薄手の生地。
厚みが出にくく、何にでも使える優秀な生地でおすすめ。
スノーカット・ボイルと言うようです。ユザワヤで購入しました。
大きめドットがお好きなら、下の生地はいかがでしょうか?
生地はどこで?
カワイイ柄モノの生地は、100均のセリアで購入します。
100均「ダイソー」の場合は、ハギレコーナーよりも、手ぬぐいコーナーに珍しい柄があります。ただ、手ぬぐいだけに、生地の手触りは少しゴワゴワで、織り目も粗いですね。
一方、ユザワヤのアメリカンハギレコーナーはお勧め。下のような柄の生地を購入しました。1つ350円ぐらい。柄が小さく、カラフルなのがたくさんあります。
最近は、セリアの柄生地が少ないので、ユザワヤで買うことが増えました。
または、ネットショップでも、可愛いハギレが手に入りますよ。
私の好きなMODAの生地はこちら。
他にも…
他にも、揃えておきたいソーインググッズは、こちらからチェックしてみて下さいね。
まとめ:フレアドレスワンピースを手縫いで作る方法:ジェニー27cm・40cm・MDDドール服
以上、フレアドレスワンピースを手縫いで作る方法をご紹介しました。
ステキな生地で作ると気分が上がりますので、ぜひ生地選びも楽しんで下さいね。
袖山を縫い合わせるところが少し難しいですが、カーブを縫い慣れたら、こういう形の服も1dayでサクッと作れます。
他の子の服もどんどん作って、楽しもうと思っています。
前開きのコートや、シンプルな形のワンピースに挑戦した次は、こちらのドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?
おまけ
撮影していたら、うちの子、ロッキーちゃんが背後に迫ってきました…
コメント