前回ご紹介した手首に付けるタイプのピンクッションに続き、手作りソーインググッズのご紹介です。
今回は、マカロンメジャーの作り方をご紹介します。
100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方:手作りソーインググッズ
材料はこちら。
- メジャー 150~160cm
- 生地 10×10cm 2枚
- レース/リボン 10mm幅・30cm
- 紙やすり
- ボンド
- 中綿
- 針金
- ペンチ
- 飾りボタン
長さ160cmのお得なメジャーを発見!
ダイソーの発送・封筒・梱包コーナーにありました。生地は、100均のでもOKです。
セリアのハギレコーナーの生地は、USAコットンのような柄が多くておすすめ。
では、作り方をご紹介します。
メジャー表面を削る:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
次に、綿をボンドで付ける際に、接着をよくするため、紙やすりでメジャーの表面を全体的にけずります。
こういう紙やすりが1枚あればOKです。
目の粗さは何でもいいですが、今回は240番でやすりがけました。
ボンドで綿を盛る:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
削った表面の、まずは片面にボンドを塗ります。
下の量ぐらいの綿を盛ります。
そのメジャーに、巻き取りボタンを気にせず、ポリエステルクッション綿をボンドで貼り付けていきます。
リング枠を作る:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
メジャーに沿わせて針金を曲げ、ペンチで両端をねじり、生地を押さえて接着するとき用のリング枠を作ります。
生地をかぶせる:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
綿の上に生地をかぶせ、メジャーの円形に切りそろえます。
後で切りそろえるので、きっちり切らずにラフでOK。少し大きめに切って下さい。
リング枠をかぶせたときに当たる部分にボンドを塗ります。
切り込みを入れる:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
メジャーを引き出せるよう、ちょうど良い位置に切り込みを入れておきます。
画像のように、Yの字で切り込みを入れると良いです。
後から生地を切りそろえるので、こんな風に穴を開けてもOK。やりやすい方でして下さい。
引き出し口の周りは、生地を2ミリほど内側へ折り込み、ボンドで貼るとキレイ。
リング枠をかぶせる:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
リング枠をかぶせ2時間ほど放置し、生地を綿に接着します。
乾かしている間に、ビーズアクセサリーを作りました。
片面が乾いたら、もう片面も同様に綿と生地を貼ります。
両面とも乾かしたら完了です。
リングを外し、生地の端をきれいに切りそろえます。
生地と生地の境目を覆うように、レースまたはリボンをボンドで貼ります。
今回は、こういうレースを使いました。
ゴールドのレースもあります。
ブレードを使うと、ヨーロッパ風な高級感が出ます。
アンティーク調の生地にぴったり。 最近は、グログランテープを貼るのが人気があります。 淡い色がお好きならこちら。
グラデーションカラーが数本セットになっているので、生地に合わせて、リボンを選べますね。
イエロー系もすてき。
パープル系も捨てがたい。
お手頃なので、全部そろえておいても。
飾りボタンを貼る:100均材料で作る!マカロンメジャーの作り方
巻き取りボタンの上あたりに、飾りボタンをボンドで貼ります。
できあがり:100均材料で作る!マカロンメジャー
ボンドが乾いたら、できあがり。
オレンジ・レッドの2色展開で、しばらく何個か作ってみようと思っています。
7年前に買ったメジャーと比較:100均材料で作る!マカロンメジャー
2015年にとあるお店で買った、マカロンメジャーこちら。リフォーム時代をいっしょに乗り越えてくれた逸品です。
ずーっと、自分でも作ってみよう!と思い続けてから、7年も経ってしまいました。
何でも、思い立ったら早く行動に移した方がいいですね。
当時はもっと、ふっくらしていたのに、こんなにペッシャンコになるまで使いました。
端のタブも切れ、革を縫い付けて使うほど。
新しく作ったマカロンメジャーは、ふっくら。金ボタンも高級感があります。
私は月星座が獅子座なので、イメージに合わせて、オレンジ・イエロー・ゴールドっぽく色合わせしました。
裁縫BOXにちょこんと入っている姿が愛らしいんです。
自分の好きな生地で作れるのも良いですよね。小さな生地のセットを見つけたので、載せておきますね。
まとめ:マカロンメジャーの作り方
以上、マカロンメジャーの作り方をご紹介しました。
多少、おおまかでもガタガタでも、問題なくかわいく作れますよ。
自分でソーインググッズを作れば、手作りタイムがますます楽しみに。
マカロンメジャーは、リンデリンのネットショップでも出品しています。
お得なしくみ満載の「メルカリ」で出品しています。
メジャー以外のソーイングに必要な道具はこちら。
コメント