スポンサーリンク

ミリタリーパンツからボディバッグにリメイクする方法

ハンドメイド

H&Mで買った、まだ新しいアーミーパンツ。子どもが「もう要らない」といったので、もったいないと思った私は、ミリタリー調のボディバッグにリメイクすることに!

このカラー、ふだんの服装にも合わせやすく重宝しています。

よく見て頂くと、ポケットが4つも付いて、何気に多機能。材料は、いらなくなったズボンと100均ファスナー、Amazonで買ったテープ。

このボディバッグの作り方をご紹介します。

材料
  • パンツやジャケット
  • 100cmぐらいの100均ファスナー
  • カーキの梱包バンド2.5cm幅200cm(テープ&金具)
  • 基本の裁縫道具こちらを参考にして下さい)

ペイントをする場合は、100均などでアクリル絵の具やスポンジを揃えておきましょう。

スポンサーリンク

作り方:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

作り方の手順

  1. 生地を整える
  2. 型紙に合わせて切る
  3. ポケットを付ける
  4. 本体ファスナーを付ける
  5. フタを付ける
  6. タブ・Dカンを付ける
  7. テープを付ける
  8. 底を縫う
  9. 表返して完成

生地を整える:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

まずはズボンを解いて生地を縫い合わせ、型紙が置けるようにします。

型紙の置き方によって、元々のポケットを活かすことができるので、どこを縫いつなげるか吟味しましょう。

型紙に合わせて切る:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

ペットボトルが入るぐらいの大きさにしたかったので、ネット上で探した型紙を一回り大きくアレンジしました。

ポケットを付ける:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

ポケットはなくてもOKですので、お好みで付けてみて下さいね。私が付けたのは、

  1. 上の小さなポケット
  2. ファスナー前ポケット
  3. 脇ポケット
  4. 背面ポケット

の4つ。

この他に裏布にポケットを付けてもいいですね。

本体ファスナーを付ける:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

ファスナーの縫い方について、少し複雑なので解説しますね。

ポイント:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

ファスナーの幅って、3cmぐらいの物が多いですが、一定ではないですよね?

そういう場合は、歯を何cm幅、露出させるか?あらかじめ決めて、どこを縫うか決めるのがポイント。

ここでは、15mm幅、表から見える状態にしたいなと思いました。

ということは、歯の中央から7.5mmのところを縫えばOKです。

要は「ファスナー中央から何㎜のところを縫うか?」です。この考えなら、微妙なファスナー幅の違いにも対応できます。

イングちゃん
イングちゃん

このあと、お好みでペイントしてね!

久美子
久美子

ステンシル用の透明シートは、お惣菜のフタとかでもOK

フタを付ける:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

次にフタをメインファスナーに縫い付けます。

先ほどと同じように、歯を15mm露出させたいので、布端から1cmのところが、ファスナー中央から7.5mmと重なるように置き、縫い合わせます。

カーブですが、少しずつ縫い進めるとうまく縫えます。

テープを付ける:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

テープは、手芸屋さんで探してはダメです!

Amazonなら、こんな金具付きの梱包バンドがお得に手に入ります。

長さも200cmもあるから、ボディバッグのテープとして十分の長さ。

Amazonはこちら。

底を縫う:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

テープを縫い付けたサイドタブを挟んだ部分を、タブの切り替え部分まで縫い合わせます。

表・裏それぞれ底を縫いあわせます。裏側のみ、返し口を開けておきます。

表返して完成:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

角や布の縫い重なり部分を縫い目を切らないよう適度にカット。

返し口を破らないように、そーっと表返して下さいね。返し口を閉じて完成です。

まとめ:カーキのミリタリー古着パンツからボディバッグにリメイク!

捨てる寸前のパンツが、こんなミリタリーバッグに大変身!

少し大きめに作ったので、ペットボトルも入ります。ちょっとした外出にも便利。

こちらの解説動画もご参考にして頂ければ!

その他のリメイク集はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました