せっかく買った服がちょっと大きいな…ってこと、ありますよね?
今回は、フリースのトップスをサイズダウンする方法をご紹介します。
ちょっと縫いにくいフリース生地でも、家庭用ミシンの「〇〇ボタン」を使えばスイスイ縫えます!
手順:フリースのトップスをサイズダウンする方法

首回りは頑丈なテープが付いているので、今回はいじらないことにしました。衿ぐりは狭めなくても、問題なさそうだったので。









身頃、袖、裾のカットが終わったら、次の手順で縫っていきます。

縫う順番
- 肩
 - 脇→袖下
 - 袖口
 - 裾
 
おすすめ縫い目ボタン:フリースのトップスをサイズダウンする方法
おすすめの縫い方は、裁ちかがり縫い。

フリース生地は、ポロポロと毛がほどけて縫いにくいですが、この縫い方なら、端を包みながら縫っていってくれるんです。便利!

    




![]()  | 
![]()  | 

まとめ:フリースのトップスをサイズダウンする方法
動画で詳しく説明しています。たった5分ほどなので、ぜひこちらもご覧下さい。
あまり布で、あるものにリメイクしました。次の投稿もお楽しみに。


  
  
  
  



コメントをどうぞ! あなたのご感想やご質問を今後の更新に活かさせて頂きます